教室を開きたい方
レンタルを利用して新しい教室を始めようと決めた時に必要なことをアドバイス致します。
自分が勉強して取得した資格をこれからどのように実践し進めていきたいのかをじっくり考えてください (イメージ作りをしっかりと繰り返すことです)


レッスン立ち上げの手順
【Step1】まず資金を準備する。
手続きに必要な資金、事務用品の購入、チラシ作成の費用など・・しっかりとした準備が必要です。
なるべく出費を少なく、と考えるより、必要な時には出し惜しみせず余裕をもって出せるように準備した方がエネルギーは前に進みます(少ない出費では得るものはほとんどありません)
例えば・・・月の使用料×12か月 程度の資金はキープしておくのがベストです。
【Step2】チラシを作成する。
新規教室に参加して頂く為の募集のチラシを作成しましょう。
言葉だけの呼びかけでは実感が薄いので記憶に残るようにするにはチラシが必要です。
まず、無料体験、ワンコイン体験などで参加しやすい内容にします。
自分の収入を先に考えるのではなく、参加者に喜んでもらえる内容、人様の役に立つ内容を優先して考える方が物事はプラスに進んでいきます。
【Step3】身近な人から声掛けする。
- 友人、知人、地域活動の仲間、よく利用している個人のお店(飲食店、美容室、衣料品店など・・)
- スタジオ周辺のマンションにポスティングするのもお勧めです(配布は業者に依頼して・・)
- 地域の掲示板に貼ってもらうなど・・自分の足で行動しましょう。
スムーズにスタートするために
教室をスタートする時点で最低2名は、自分で行動しアプローチしたお客様(参加者) がいた方がスムーズに進みます。
新規教室の手続きが完了すれば、当スタジオのホームページにも画像入りで記載します。
ゼロからのスタートでは、なかなか人は入ってきません(1年以上時間がかかります)
インターネット、SNSを利用した独自の広告なども有効かもしれません。
以上の事を、しっかりと意識しながら準備を始めてください。
既に自分の教室がスタートして、多くの参加者と共にレッスンを楽しんでいる様子を強くイメージしながら行動してください(イメージ作り、感性はとても大事なことです)
新規教室が実現できるか出来ないかは、教室立ち上げに対する貴方の意志がどれだけ本物なのか、どれだけ熱意をもってエネルギーを注ぐことができるかで決まってきます!!
よくあるご質問
- Q.レッスンの立ち上げにスタジオからのサポートはありますか?
- A.
①当スタジオのホームページに「新規教室」としてご紹介いたします。(画像入り)
② 当スタジオ設置のミネラルウオーター・ストレッチマットを無料でご利用いただけます。
③ 新規教室活動のチラシ作製・写真撮影などのご支援をさせていただきます。 - Q.どのようなレッスンが可能ですか?
- A.場合によってはお断りすることもありますので、詳細はスタジオレンタル「ご利用例」をご覧ください。
・ご相談はいつでもお受け致します。
・お電話していただき、ご都合よい日にスタジオにお越しください